ARBOR
ARBORとは
福岡県大川市の施設「ARBOR(アーバー)」は、本館のライフスタイルストアに誰もが気軽に立ち寄れる公園的な機能をもった広場を併設する複合施設です。
ここは、婚礼家具を中心に木工の街として発展してきた大川市で、もう一度木の魅力を探究し、木の魅力を磨き続け、違う視点で様々なクリエイティブを生み、地元大川の方々をはじめARBORの価値観に共鳴する人々のコミュニティを作っていく場所です。
大川市は創業者・中田泰之の出身地であり、現在も木工工場を有するなど当社にとってゆかりの深い地域でもあります。
コンセプトは「つくる人をつくる森。」
ARBORのコンセプトは「つくる人をつくる森。」。
集客スポットとしてだけでなく、違う視点で創造する、この場所だからこそ気づけるオルタナティブな(もう一つの)ライフスタイルに触れるきっかけになる、そんな場所を目指します。
コンテンツ
国内外の様々なクリエイターやアーティストそして職人たちが集まって、木はもちろん、様々な素材や要素を用いたエキシビジョンやワークショップなどを開催します。
都心では体験できない組み合わせを、木工の街「大川」で体験するという文脈が、違う視点で新しい想像を生み出す施設になることを目的にしています。
- 施設名
- ARBOR(アーバー)
- 敷地面積
- 1,646㎡(建物部分510㎡/公園部分1,136㎡)
- 駐車場
- 約30台
- 所在地
- 〒831-0026福岡県大川市大字三丸1231-2
- アクセス
- 九州自動車道八女インターより車で約25分
- 電話
- 0944-85-8301